お笑いコンビで今注目度が高まっているエバースは、M-1の決勝以前に、地方テレビでロケを行っています。
出演していたのは、ボケの佐々木さんの出身地でもある宮城県の情報番組『OH! バンデス』です。
番組は、生放送で、女子アナさんと一緒にエバースが観光地の松島をロケし、でっかいカキせんべいや海鮮丼などの食レポを行なったあと、漫才も披露する、といった流れです。
エバースにとってテレビ初ロケのようで、冒頭から明らかな緊張が伝わり、逆にそのぎこちなさも面白く、芸人界隈でもいじられたようです。
エバースは、YouTubeの『粗品のロケ』に出たときも、ネットラジオでも、YouTubeなどで観るネタのときでも、あれほどは緊張していないので、テレビロケはまた違った緊張感があったのかもしれません。
佐々木さんは、地方だし誰も見ないかと安心していたものの、YouTubeに挙げられたことを嘆いていました。
今注目のお笑いコンビ「エバース」が「OH!バンデス」生中継に初登場!秋の松島で食リポに挑戦 爆笑漫才も披露!
佐々木さんも、緊張で喋りがぎこちなかったですが、ツッコミの町田さんは、どうしても出てしまうという手の震えがはっきり分かるほどで、海鮮丼を食べるときも、箸の震えが目立ち、番組でも少しいじられていました。
町田さん曰く、緊張が理由で手が震えるわけではないそうで、確かに番組内のツッコミも、それほど普段と変わりなく面白かったので、ロケそのものに震えるほど緊張していた、ということでもなさそうです。
なぜ細かい作業に当たって手が震えるかは、緊張ではなく遺伝だと『粗品のロケ』で町田さん自身が話し、その際、粗品さんは、「テレビで言えないから、緊張してる、って言ったら」と町田さんに冗談混じりに助言しています。
いずれにせよ、エバースは初のM-1決勝で4位となり、今後も優勝候補として注目されていくでしょう。
ちなみに、コンビ名のエバースの由来は、野球用語の「エバース」で、これは、バントの構えをしたあと、直前でバントをせずにバットを引く動作を意味します。
佐々木さんは、部活動で野球にどっぷりのめり込んだ時期があり、町田さんも野球経験者ということもあり、野球用語がコンビ名に繋がったのでしょう。
エバースの漫才ネタでも、野球に関連するワードがよく出てきます。